行政書士落合健太郎– Author –
行政書士落合健太郎
-
建設業許可コラム
「無理だ」と言われても諦めないでご相談ください。
建設業許可のご相談を頂く人の中で、「他の行政書士の先生に無理と言われたんですが・・・」 といってご相談頂くお客さんがいます。 それで、じっくりとお話を聞かせてもらうと、案外、許可の条件が揃っている場合があったりします。 何故こういう事が起こ... -
建設業許可コラム
県外(遠方)の人の常勤性
「経営業務の管理責任者」と専任技術者は、常勤である必要があります。 普段、この常勤性は、健康保険証(いわゆる社会保険)だとか、国保の場合は、 国保+他の証明資料(いろいろなパターンが有り)という方法で証明するのですが、 たまには県外や県内で... -
建設業許可コラム
「一式工事」は難しい?
新規で許可を取られる方の中で、これらの「一式工事」で取得したい、と言われるお客様がおられます。特に、リフォームの業者さんが、新築一戸建てを受注できるようにするために、どうしても一式工事で取りたいと言われるようなケースです。 -
建設業許可の知識
顛末書が必要な場合
これは愛知県の取扱なのですが、建設業許可申請をする場合で、「顛末書」というものが必要になる場合があります。 -
建設業許可コラム
更新するのを忘れてしまった場合
たまにこのようなご相談を頂きます。 「建設業許可を更新するのを忘れてて、○年前に期限が切れてるみたいです。」 建設業許可は、更新するのを忘れていて、一旦期限が切れてしまうと、 また新規で取りなおさなければなりません。 「あんなに大変だったのに... -
建設業許可コラム
建設業許可の更新
建設業許可は、5年ごとに更新をしなければなりません。 更新手続きは、許可の期限が切れる30日前までにしなければなりません。 その時に注意しなければならないのが、「事業年度終了届」がちゃんと出ているかどうかです。 専門家に依頼して許可を取った業... -
建設業許可コラム
どうしても建設業許可が取れない場合
建設業許可を取ろうと思っても、どうしても取れない場合があります。 実際に、建設業許可を取りたいと言った方からお問い合わせを頂いても、電話を頂いた時点で許可の要件が揃っている方は、その半分以下です。 書類不備などの場合は、専門家に依頼するこ... -
建設業許可コラム
ウチの会社で建設業許可を取ることができるのか
「ウチの会社、建設業許可を取ることができるのでしょうか」このようなご相談をたくさん頂いております。建設業許可というのは、取得する為の要件がいくつかあり、正直、それがクリアできない方も少なくありません。 -
お知らせ
建築業許可の取り方
当事務所は、愛知県名古屋市にある、建設業許可の取得のお手伝いをさせて頂いている行政書士事務所です。相談無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。 -
建設業許可コラム
建設業許可に強い行政書士
建設業許可を申請するにあたって、行政書士に依頼する方も少なくないと思います。むしろ、行政書士に頼むと言う方が大多数だと思います。そんな時、どのような基準で行政書士を選ばれますか?