MENU
名古屋の行政書士法人。創業15年の豊富な実績。許認可専門の行政書士。社会福祉法人設立・認可保育園・介護福祉事業・建設業許可・産廃許可・運送関連許可など。

かなで行政書士法人

  • 記事一覧
  • 取扱業務
  • 無料相談・お問合せ
  • お客様登録(建設・産廃)
  • 保護中: 業務アンケート
かなで行政書士法人
  • 記事一覧
  • 取扱業務
  • 無料相談・お問合せ
  • お客様登録(建設・産廃)
  • 保護中: 業務アンケート

名古屋市中区の行政書士法人です
お客様との信頼関係を大切にしています

かなで行政書士法人では、お客様との信頼関係を一番大切にしています。
創業より10年以上経過しましたが、初心を忘れずにお客様からの信頼をいただけるよう誠実に仕事することを常に心がけています。

名古屋の行政書士

幅広い案件に対応可能

かなで行政書士法人の主な取扱業務は下記のとおりです。
行政書士業務として、官公署に提出する許認可の代行、保育・福祉・介護などの社会福祉関係の業務、契約書等の作成、遺言書作成・相続手続きなど。コンサルタント業務や継続的な顧問契約も承っています。

許認可業務

  • 建設業許可全般
  • 産廃関連の許可
  • 運送業関係の許認可
  • 古物商許可
  • その他の許認可全般

福祉関係

  • 認可保育園の認可
  • 企業主導型保育事業
  • 福祉施設の許認可
  • 社会福祉法人の設立
  • NPO法人の設立

契約書作成等

  • 各種契約書作成
  • 覚書作成
  • 仕様書のフォーマット作成
  • Webサイトの利用規約の作成

相続・遺言関係

  • 相続手続き
  • 遺言書の作成
  • 企業の相続対策
  • 公正証書遺言作成のお手伝い

許認可業務

取り扱い業務の中でも、建設業許可・産廃関連などの許認可業務には特に力を入れています。

郵送申請・押印廃止

行政手続き全般において、郵送申請に限るものや、押印廃止が増加しています。

手続方法やルールの変更、書式変更、そして今後の電子化と、急激に変化する行政手続きですが、かなで行政書士法人では、多くのお客様からのご依頼をいただくことにより、常に最新の制度改正に対応しています。

アクセス便利:丸の内駅よりすぐ

当事務所は、名古屋市営地下鉄(東山線・桜通線)丸の内駅から徒歩1分の場所にありますので、アクセスも便利です。
お車でお越しの場合は、周辺に多数のコインパーキングやパーキングメーターがあります。

名古屋市内はもちろん、その近隣地域には出張相談に対応しておりますので、ご希望のお客様はお気軽にお申し付けください。

「安心」3つのポイント

【安心の無料相談】
まずは無料相談にてご相談ください。初回のご相談は完全無料。

【PC・スマホ完全対応】
メール、LINE、チャットワーク等対応。電話やFAXでの対応も可能。

【業務実績で安心】
豊富な業務実績によりノウハウあり。
複数の行政書士、スタッフで安心。

安心の業務実績

創業時より多数の許可申請等を行っています。

業務実績には多くの実績がありますので、難易度の高い業務もどうぞご相談ください。
複数の行政書士が在籍しておりますので、それぞれの案件にチームや担当を置いて業務を処理することにより、迅速に許可を取得することが可能です。

顧問契約

継続的な顧問契約も可能です。
建設業認可における相談や経営相談、事務作業のアウトソーシングをご相談いただけます。

行政書士管理システム

独自システム

かなで行政書士法人では、弊社独自開発の業務システムにより、お客様の許認可に関する情報を正確に把握して、適切なお知らせをいたします。
このシステムの開発により、許可日や必要な講習に関する早めのご連絡など、よりよいサービスを提供できるようになりました。

  • 許認可日の把握
  • 許可に関する重要な要件の把握
  • 各種届出の正確な情報
  • 更新時期のお知らせ
  • 必要な講習のお知らせ
  • その他 許認可及び顧客情報の把握に関する機能

よくある質問と答え

事前に相談したいのですが、相談料はかかりますか?

初回の相談費用は無料にてご対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
ただし、ご相談・ご質問の内容によっては、お答えできない場合もあります。

許可申請が受け付けられない場合は、許可が下りなかった(不許可)場合、報酬は必要ですか?

基本的には許可が受け付けられない案件では報酬をいただいておりませんが、案件によっては着手金や中間報酬をいただく場合があります。
その場合は、あらかじめご説明いたします。
なお、過去において「申請が受け付けられてからの「不許可」は、1件もありません。

すぐにでも許可がほしいので、急ぎでやってくれますか?

可能な限り迅速に対応します。スタッフも実務に慣れていて経験豊富です。
ただし、他業務の混み具合などによってお時間をいただく場合があります。

許認可申請の電子申請には対応していますか?

対応しております。電子申請をご希望の場合は、その旨お申し付けください。

他の行政書士に許可申請の代行を頼んだが「無理」と言われました。
かなで行政書士法人なら許可を取得できますか?

担当された行政書士の先生が、どのような理由で「無理」という答えに至ったかによりますが、許可を受けるための要件が揃わない(経営年数が足りない、人的欠格事由に該当する)という理由でしたら、同じ申請の内容で弊社にご依頼いただいても取得できない可能性が高いです。
逆に、担当された行政書士の先生が許可要件を見落としていたり、「慣れていない」という理由でしたら、お客様のご要望にお応えできる可能性があります。行政書士業務は経験にてカバーできる面があり、細かなヒアリングと補足説明や追加資料の提出、場合によってはざっくりと切り口を変えることによって許可申請までたどりかもしれません。あきらめずにご相談ください。

主な取扱業務

建設業許可

名古屋市内および近隣地域を中心に建設業許可申請の代行業務を行っています。
代表行政書士が建設業界の出身ということもあり、創業以来もっとも力を入れている業務です。建設業に精通した行政書士が迅速に対応いたします。

建設業許可申請では、年間通して非常に多くのご依頼を頂いています。
新規許可取得だけではなく、建設業許可取得後の管理やメンテナンスのお手伝いもいたします。
かなで行政書士法人にぜひご相談ください。

サイト内リンク
建設業許可 建設業許可関連の許認可申請のお手伝い 建設業許可関連の業務に関しましては、創業以来多数の案件を処理してきた実績があります。また、当法人の代表行政書士が建設業界…

産廃関係

産業廃棄物関係の業務では、多数の取り扱い実績があります。
行政書士事務所では取扱いの少ないと言われる中間処理施設や処分業、積替保管ありの収集運搬業にも対応。
名古屋市内を中心として、愛知県内のお客さまからたくさんのご依頼をいただいています。

中間処理や積替保管などの複雑な案件は、産廃許可に精通した行政書士が、廃棄物対策課等の担当者さんと綿密な打ち合わせを行い、間違いのないように業務のお手伝いをします。

サイト内ページ
産廃関連・収集運搬許可 産廃関係の許認可手続きをお手伝いします。産業廃棄物収集運搬業をはじめとして、中間処理施設など許認可を代行いたします。 【【令和3年7月9日更新】経営診断書の注意…

保育・介護・福祉関連

愛知県内や名古屋市内を中心として、福祉・保育関連事業では、介護・福祉・保育関連事業でのお手伝いをさせて頂いております。
社会福祉関連では、社会福祉法人の新規設立認可・認可保育園・新規建設工事等の整備補助金・事業計画の作成等、事業全般についてお手伝いさせて頂いています。
社会福祉法人の設立実績多数あり。

保育関連事業

保育関連には得に力を入れています。名古屋市内および近隣地域にて認可保育園の認可、認可外保育園の届出、企業主導型保育園などの実績多数。
整備費の補助金申請や銀行借入れのお手伝いなどもいたします。
新規に保育所を開設される場合など、ぜひお気がるにご相談ください。
担当の行政書士が対応いたします。

サイト内リンク
福祉・保育関連業務 愛知県内を中心として、福祉・保育関連事業では、介護・福祉・保育関連事業でのお手伝いをさせて頂いております。 社会福祉関連では、社会福祉法人の新規設立認可・認可…

契約書・Web利用規約等

契約書作成の場合では、行政書士が契約の目的や重要事項をしっかりと確認た上で、お客様と行政書士が契約書を一緒に作り上げていく方法を採用しています。
行政書士法人の顧問先など、多数のWeb開発に参加していますので、Web利用規約などにつきましても多くの取扱実績がございます。

サイト内リンク
契約書作成・Webサイト利用規約作成 契約書及び利用規約等の作成をお手伝いいたします。 大手IT企業様の契約書作成実績やポータルサイトの立ち上げにも多数の関与実績がございます。 契約書作成のご依頼を…

お問合せはこちらから

052-212-8770 (受付時間 平日10:00~19:00)
メール・LINEでのお問合せ
建設キャリアアップシステム登録代行
建設キャリアアップシステム
業務メニュー
  • 建設業許可
  • 産廃関連・収集運搬許可
  • 福祉・保育関連業務
  • 法人設立関連業務
  • 契約書・Webサイト利用規約作成
  • 建設キャリアアップシステム
  • 相続・遺言業務
  • 宅建業許可
  • (令和3年7月9日更新)飲食店営業許可
  • 風俗営業許可
  • 古物商許可
  • その他の業務
メニュー
  • トップページ
  • 会社案内
  • 取扱業務
  • 無料相談・お問合せ
カテゴリー
  • ニュース・コラム
  • 建設業許可
  • 業務案内
  • 薬機法関係
  • 風俗営業許可
取引先様限定(新型コロナ関連)
LINEでのお問い合わせ
友だち追加

© かなで行政書士法人.