MENU
  • 建設業許可
  • 産廃関連・収集運搬許可
  • 福祉・保育関連業務
  • 法人設立関連業務
  • 契約書・Webサイト利用規約作成
  • 建設キャリアアップシステム
  • 相続・遺言業務
  • 宅建業許可
  • 風俗営業許可
  • 古物商許可
  • その他の業務
かなで行政書士法人
名古屋の行政書士法人。創業15年の実績。許認可専門の行政書士。建設業許可・産廃許可・保育・福祉など。
  • トップページ
  • 会社案内
  • 取扱業務
お問い合わせ
かなで行政書士法人
  • トップページ
  • 会社案内
  • 取扱業務
  1. ホーム
  2. ニュース・コラム
  3. 求人情報(アルバイト・パート)2024年4月

求人情報(アルバイト・パート)2024年4月

2024 5/01
ニュース・コラム

受付終了(本求人は予定人数充足のため打ち切りました)

かなで行政書士法人では、事業拡大のため、パートを募集いたします。
皆様からのご応募をお待ちしております。

募集要項

お仕事内容

  • 会計事務
  • 電話対応
  • データ入力
  • 官公署への申請書類作成
  • 官公署(市役所等)での書類収集など各種事務業務

事務所について


◇平成21年に名古屋市で創業した行政書士事務所です。
◇建設業許可に必要な書類など、官公署に提出する書類の作成等を行っています。

ここが魅力

◆◆リラックスして働ける環境◆◆

「丸の内駅」から徒歩3分。
1番出口を出て、真っすぐ進んだところに、事務所はあります。駅から近く、通勤の負担もありません。

オフィスには、ウォーターサーバーと冷蔵庫を完備!
休憩時間や、ちょっとひと息つきたい時も、快適に過ごせます。
ビルの1階には、コンビニもあるので、ちょっとした買い物や、お昼ご飯の調達等とっても便利。

リラックスしながら、のびのびと働ける環境です。

シフト自由&土日祝休み

まずは、あなたの希望を聞かせてください。
ライフスタイルに合わせた働き方を、一緒に実現していきましょう。

カレンダー通り、土日祝がお休みなので、長期的なスケジュールも立てやすく、プライベートの予定も組みやすいのが嬉しいポイント。

シフトは週2日3時間~ 自由に決めていただけます。
(ただし、一ヶ月間の合計40時間以上の勤務をお願いします)

平日9:00~18:00の間から、ご都合の良い時間帯をお選びください。

フルタイム勤務も歓迎

フルタイム勤務をご希望の方は、応募時にその旨お知らせください。

女性が活躍中の職場です

事務スタッフの平均年齢29歳。
楽しく仕事できます。

お互いに助け合いながら仕事を進めていく風土が根付いている職場なので、未経験の方でも、安心して働けるまで、先輩たちがしっかりサポートします。

髪型・髪色・ピアス・ネイルなど、オシャレに制限はありません。

みんな自由に自分らしく働いています!

面接のときも、髪を黒く染め直す必要はありません。
自然体のあなたのままで、お越しください。

採用予定人数

パート1~2名

勤務地

名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル8階

交通アクセス:
・名古屋市営地下鉄丸の内 1番出口より徒歩3分
・名古屋市営バス停 外堀通り(3番)より徒歩3分

入社時期

応相談

募集期間

令和6年4月下旬から5月下旬ごろまで。
採用者が決定した場合、予定より早く締め切ります。

社風

明るく楽しく仕事できる会社を目指しています。
スタッフの平均年齢は30歳以下です。

行政書士事務所は、書類作成が中心で地味な業務ですが、新規開業や許可の取得に多く関わるため、お客様に喜んでいただけるので非常にやりがいのある仕事だと思います。

専門職であるため、スキルや能力はもちろん大切ですが、お客様あってのサービス業であるため、なによりも優しく思いやりのある人材を募集しています。

PRポイント

  • ウォーターサーバー、冷蔵庫等完備。お茶、コーヒー、紅茶等、自由に飲んでいただけます。
  • 食事・休憩に使っていただける広めのスペースがあります。
  • ビルの1階にコンビニがありますので、非常に便利です。
  • 地下鉄、バス停より徒歩3分程度。通勤に便利です。

事務所内画像

仕事中の様子
ウォーターサーバー・コーヒー等完備
スタッフ
事務所内画像
事務所内画像
ビル1階にコンビニあり

パートの募集要項

労働条件等

時給:1200円
勤務日数:月~金の中から、週1~5日
勤務時間:9:00~18:00の中から応相談(短時間OK)
勤務地:名古屋市中区丸の内(地下鉄出口より徒歩3分)
交通費:勤務日数や時間を考慮して応相談
有給休暇:法定通り
福利厚生:雇用保険、労災保険

仕事の内容

・経理業務(主に会計入力)
・行政書士(補助)業務(官公署への申請書類の作成業務等)

その他

残業なし
休日出勤なし
服装自由
髪型自由
スタッフの平均年齢29歳
産前・産後休暇、育児休暇から復職実績あり

募集条件

年齢:不問
経験:経験者優遇(会計入力経験者、行政書士業務の経験者)
学歴:不問
パソコン:一般事務レベル以上(Word/Excel)

◆未経験OK
◆主婦歓迎
◆学生歓迎

※大学生も歓迎します。

応募方法

下記フォームから履歴書・職務経歴書を送信

本ページ下部の求人応募用フォームから履歴書(顔写真付き)・職務経歴書を送信してください。

注意事項

審査の流れ

書類審査

履歴書等をいただきましたら、書類審査をいたします。
電話またはメールにて質問させていただく場合があります。
面接審査にすすんでいただけるかについては、14日以内にお知らせ致します。

面接審査

当社にて面接審査を行います。
合否の結果は、面接日より14日以内にお知らせ致します。

また、面接時に会計仕訳に関する簡単なテストを実施致します。

当社からの連絡方法

  • 選考結果は、メールにて通知します。
  • メールアドレスが不明な場合は郵便にて通知します。
  • 質問事項があるときなど、メールまたはお電話にて確認させていただく場合もあります。

履歴書などの応募書類取り扱い

  • 不採用時、履歴書の返却は致しません。溶解処分の方法にて破棄致します。
  • 電子データにてお送りいただいた場合は、採用試験終了後に破棄致します。

求人応募フォーム

※送信できるデータはPDF形式に限ります。
※書類は1ファイルにまとめていただいても複数ファイルに分けていただいても構いません。ただし、合計3ファイルまでとします。
※履歴書は写真付きのものにしてください。
※写真は別ファイルとして送信も可能です。
※添付できるファイルサイズは10MBまでです。


    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。

    プライバシーポリシーと利用規約 が適用されます。

    ニュース・コラム
    • かなで行政書士法人がCCUS認定アドバイザーに登録されました。
    • 中小M&Aガイドライン(第2版)遵守の宣言について
    • トップページ
    • 会社案内
    • 取扱業務

    © かなで行政書士法人.

    • 無料相談・お問合せ