MENU
  • トップページ
  • 事務所紹介
  • 報酬額・手数料
  • 簡易診断・お見積り
    • 法人のお客様
    • 個人のお客様
  • 無料相談・お問合せ
  • よくある質問と答え
名古屋市中区の行政書士法人。建設業許可の実績豊富です。建設業界出身の行政書士が心を込めて丁寧に対応します。
名古屋建設業許可|かなで行政書士法人
  • トップページ
  • 事務所紹介
  • 報酬額・手数料
  • 簡易診断・お見積り
    • 法人のお客様
    • 個人のお客様
  • 無料相談・お問合せ
  • よくある質問と答え
名古屋建設業許可|かなで行政書士法人
  • トップページ
  • 事務所紹介
  • 報酬額・手数料
  • 簡易診断・お見積り
    • 法人のお客様
    • 個人のお客様
  • 無料相談・お問合せ
  • よくある質問と答え
  1. ホーム
  2. 行政書士落合健太郎の執筆記事

行政書士落合健太郎– Author –

行政書士落合健太郎
  • 建設業許可 更新
    実績一覧

    とび土工工事 更新

    室内の解体業務を主に施工されている業者様の建設業許可更新申請をご依頼いただきました。 5年前に新規申請をご依頼いただいたときより、お付き合いを頂いております。 この度は誠にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
    2020年3月27日
  • 機械器具設置工事業
    実績一覧

    名古屋市内 機械器具設置業 新規申請

    名古屋市内の商社様より、機械器具設置工事業他の新規申請をご依頼いただき、本日申請することができました。 機械販売が主な商社様でしたので、証明資料が非常に少なく、かなりお手間とお時間をいただきましたが、無事に申請することができてほっとしまし...
    2020年3月24日
  • 建設業許可 業種追加
    実績一覧

    外壁塗装 業種追加

    以前からお付き合いをいただいている会社さんより、外壁塗装の受注が大きくなってきたということで、業種追加のご依頼をいただきました。 創業当初よりお仕事をいただいている会社さんですが、社長も奥様もお変わりなく、無事にこうやって仕事で顔を合わす...
    2020年3月16日
  • 建設業許可新規申請
    実績一覧

    解体業・内装仕上 新規申請

    かなり前からお付き合い頂いている社長様より、建設業許可を取得される法人様をご紹介いただきました。 今回は、廃業した法人での経験を使っての申請と、退職した会社での実務経験という、いろいろと複雑な申請となりました。 その割には大きな躓きもなく...
    2020年3月6日
  • 建設業許可新規申請
    実績一覧

    中川区 とび土工 新規申請

    名古屋市中川区の法人様より、建設業許可の新規申請をご依頼いただきました。 1年以上前からご相談いただいていて、無事に許可申請することができて安心しました。 数年前に法人設立をされたのですが、個人事業時代を合わせても経営管理の期間が少し足り...
    2020年3月5日
  • 建設業許可 更新
    実績一覧

    名古屋市中区 建築工事業者様 更新申請

    名古屋市中区の建築工事業者さんから、更新のご依頼をいただきましたので、申請いたしました。 今回、役員の任期切れの問題があって少し時間がかかりましたが、なんとか1ヶ月前には申請することができました。 更新申請のときは、役員の任期切れに注意し...
    2020年3月4日
  • 建設業許可新規申請
    実績一覧

    店装工事業者さん 新規申請

    税理士さんからのご紹介で、店装関係の工事を請け負われている法人様の新規申請をいたしました。 法人は昨年度の設立で、経管の経験を個人事業主時代の資料で証明というパターンだったのですが、所得証明書の保存期間の関係で、少し発注証明が多めに必要で...
    2020年2月21日
  • 建設業許可新規申請
    実績一覧

    岐阜市 ソーラー発電工事 新規申請

    岐阜県岐阜市に主たる営業所を持たれている法人様より、電気工事業の新規申請をご依頼いただきましたので、岐阜県知事に申請いたしました。 ソーラー発電を主に扱っておられる会社様で、立派な会社さんでした。 担当者さんが非常にしっかりしておられて、...
    2020年2月14日
  • 建設業許可 更新
    実績一覧

    配管工事業 更新

    配管工事を主に施工されている業者様の建設業許可更新申請をご依頼いただきました。 知り合いの士業の先生からのご紹介でした。 いつもありがとうございます。 事業年度終了届は、自社で提出されていましたが、問題なく提出されていましたので、期限内に問...
    2020年2月10日
  • 建設業許可 特殊事例
    実績一覧

    東京都知事許可 新規申請

    東京都知事への建設業許可新規申請を行いました。 他の会社でお付き合いをいただいている会社さんからのご紹介でした。 今回は、東京の行政書士さんのご協力をいただいたりして、たくさんの人達の助けの中で、なんとか無事に申請することができました。 お...
    2020年1月30日
1234...27
建設業許可のマンガ
無料相談
建設業許可についての無料相談はこちら
CCUS認定アドバイザー
CCUS認定アドバイザー
建設キャリアアップシステム
建設キャリアアップシステム
メニュー
  • 新規で許可を取得したい・更新したい
  • 業種を追加したい
  • 機械器具設置工事業
  • 登録電気工事業・みなし登録電気工事業
  • 解体工事業登録
  • 経営事項審査(経審)
  • 報酬の目安
  • 3分でできる!無料診断!
よくあるご相談
  • 機械器具設置工事業を取得したい
  • できるだけ早く建設業許可を取りたい
  • 他の行政書士や税理士に取得できないと言われた
  • 社会保険に加入していないが許可は取れるか
  • 更新するのを忘れてしまった
  • 更新時期だが事業年度終了届を出していない
  • 公共工事を受注したい
建設業許可の要件
  • 建設業許可を取るための要件まとめ(令和7年3月27日修正)
お知らせ

LINEでのお問い合わせ
友だち追加
  • 【第六話】守り抜け!機械商社の未来へ
  • 【第五話】守り抜け!許可の守護神かなでくん
  • 【第四話】緊急ミッション!許可取得の攻防
  • 【第三話】はばたけ!新たなる高みへ
  • 【第二話】大作戦!公共工事受注への道

お問合せはこちらから

052-212-8770 (受付時間 平日10:00~19:00)
メール・LINEでのお問合せ
建設業許可 新規・更新
建設業許可 業種追加
CCUS 建設キャリアアップシステム
経営事項審査・入札
機械器具設置工事業
建設業許可 実績一覧